2012年10月15日月曜日

撃沈再び!南会津ツアー

今年もいつもお世話になっているDTM管理人MRさんの
キャンプツーリングにスポット参戦。
MRさん達は6日夜からシルクバレーキャンプ場をベースに2泊の予定です。
去年は多々石林道を通過できました。
今年はあの黒森林道か?という訳でスポット参戦をお願いしてみました。

しかし・・・


Orz・・・・


なんかねぇ、油断していたんでしょうかねぇ。





大幅遅刻(ゴメンナサイ

なぜか檜枝岐のほぼ直前まで行ってしまい、間違えに気づいて引き返せば舘岩まで。
あげくキャンプ場直前の分岐も間違える。

到着予定から1時間半も遅れてしましました。
選んだ道がことごとく間違いという未だかつて無い失態
いったいどうしたオレ??
なんか見えない力でキャンプ場到着を阻まれているような感じでした。

何とか合流、本日の予定です。
会津高原経由田島へ向かい古桧林道へ
そこから古桧峠を通過し七ヶ岳林道方面から黒森林道アタック。
会津川口方面へ抜けるルートを選択。

まずは舗装路を移動です。
先頭はDTM管理人MRさん。前回の怖い物ツーで思いの外重傷を負ったニコT怪。
何とか復活し、長距離仕様のraidタンクをノーマルのTTRタンクに換装。
さらにはツーリストで万全のアタック体勢。
二番手は私、熊五郎。まともなツーリングは前回以来という不甲斐なさ・・・orz
そしてケツ持ちはさるバイク屋の藪部特攻隊長おぉじぃさん。
危険なセロー乗りの一人です。

さて、一行は国道352号線を快適に走り会津荒海方面へと走ります。
そこから古桧林道の入り口へと至ります。


ここは富喜沢林道との分岐になっています。
このあたり後ほど地図でも確認しましたが道が一杯。
林道迷宮となっています。

さて、この古桧林道。
展望はあまり望めませんが里山といった感じの林間の中緩やかに高度を上げていきます。
所々排水の為の側溝がジャンピングスポットになっています。
タイミングが合わせやすくちょっとアップ系になっています。
私でも気持ちよくへなちょこジャンプが決まります。

当日は入っている車が多く4台くらいすれ違いました。
幅員のあまりない林道なので要注意ですね。

しばらく走ると分岐があります。
このポールの右側が久戸林道。
ゲートがあり車両通行を阻止しています。崩落でもあったかな?
去年の南会津ツーではこちらを走りました。針生の手前に出る林道です。

本日はここを左折。
七ヶ岳林道方面へ向かいます。


まぁこれくらいは想定内ですね。
右側の林をエスケープするライン。
木の下をくぐるライン。
木を乗り越えるライン。
いろいろあります。

そしてここからが今日のメイン。

黒森林道

自分の中では会津3大凶悪林道の1つで昨年もMRさん、おぉじぃさんが撤退しています。
林道がジョブチェンジして沢になったそうですが、我々も違います。
前回の怖い物ツーで旧西部林道と甲子林道を経験しています。
あれほどの道はなかなか無いでしょう!

さて、黒森林道に至る道はちょうどT字路になっていました。
分岐を正面に見てちょうど右か左か?という感じです。


右は比較的道型のしっかりしている道路。
左は草がぼうぼうでどう見ても通行の形跡が少ない道。

どちらを選びますか?



私は左だと思いました。



なぜなら、凶悪林道→荒れている→通行少ない。
だからです。










今日は選ぶ道がことごとく間違っていました。(ここポイント)

さらに追い打ちをかけます。
林道走行の途中、クーラントの匂いが・・・

不審に思いこの分岐でマシンチェックすると




あろう事か2stオイルが空っぽ・・・orz
今日一番のピンチです。
タンクからオイルポンプまでのラインにどれだけオイルがあるのか?
実はもう空っぽで走っていたのか?

何にせよ自分の整備不良。
これで完全に凹みました。

協議の結果、黒森を抜けてガソリンスタンドへ向かう方向でアタックです。


が、いきなりこれかよ。
先頭は藪部特攻隊長おぉじぃさん。
あっという間に草の中へ消えます。
視界が悪い。
足下は洗掘だらけ。
開けたところでさえこの状況。
それに加えて焼き付きの危険からアクセルを開けられない。
スタックしたら力技で越えていきます。


しかし、限界はやってきました。
言わせて下さい。


こんなの道じゃねー!!
2mくらいの岩場です。
もはやトライアルコースです。
下見で歩いたのですが、なんかおかしな雰囲気が漂っています。

おぉじぃさんがぼそりと・・・

「この道であってるんですかね?」

と。


どうにも進めない場所まで来てしまったので引き返します。
難易度の高い道は当然、帰りも難易度が高い訳で・・・

なんとか帰還。

やはり道を間違えた疑惑が晴れず、おぉじぃさんが偵察に行くことに。
先ほどの分岐の右の道へ。



自分は焼き付きの心配があるので待機です。
しばらくMRさんと休憩していましたがちょっと時間がかかりすぎ。

気になって今度はMRさんも偵察に。


自分もだいぶ休憩したので徒歩で向かってみることにしました。


しばらく行くと人が下りてきます。

っておぉじぃさんじゃないですか。

やはりこちらが正解とのことですがバイクじゃなく徒歩。


どうやらトラブルのようです。




お、ニコT発見!

MRさんは・・・
















カモシカ救出作業中!!
ダッシュで向かいヘルプに入ります。

おぉじぃさんによると去年見たところを確認し本道と確認。
ちょっと先まで行って転回しようとした結果バランスを崩し
バイクが沢に逆さに転落。

自力で出きる所までやって救援要請。

いやぁびっくりした。
怪我が無くてよかったです。

その先はこんな状況。
酷いのは確かなんですが先ほどの道に比べたら
いける気がしてる時点でおかしいですね。
たぶん頭やられてます。


私はカエレコール。
MRさんおぉじぃさんはキャンプ場撤収の時間が近づいてきました。

こんな訳で黒森林道は撤退。






さて、バイクどうしたかというと。







救世主がいらっしゃいました。

同じくキャンプツーにジムニーで参加していた待ち合わせ場所の主

こーはくさんに途中でオイルを買ってきてもらい合流。

地獄に仏とはこのことだなと実感。
(MRさんより借用)
それにしても補充してオイルラインのエア抜きをしていたのですが
しばらくオイルが来ません。


てことは・・・

だいぶ前からオイルが切れていたということですね。
焼きつかなかったのが奇跡。

人とマシンに助けられたツーリングでした。


さて、あの地獄はどこにあったのかと確認。













ピストンじゃねぇか・・・orz

ラベル: ,

熊五郎 さんの投稿 @ 22:54  

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム