2010年7月11日日曜日

会津の峠004 ~黒森峠~

黒森峠・・・会津若松市湊町と郡山市湖南町との境界にある峠。

近年まで峠道を通行していましたが黒森トンネルが開通し旧道となってしまいました。
自分も何度か通っていますが郡山側に入るとヘアピンカーブの連続で、
そのくせ白河~会津の最短ルート故に大型車が沢山通るルートでした。

黒森トンネルが開通してからは旧道側に立派なゲートができてしまい
もはや旧道を通過することは無理かと思っていたのですが・・・

布引からの帰りにあ、黒森どうなってるだろうと寄り道したら



・・・フルオープン(笑
何年ぶりの開通でしょう?トンネルできて2,3年はゲートが閉まっていたはず。
現在進行形で廃道化している黒森峠へトツゲキです。


郡山側より黒森トンネルを見ています。
黒森峠はここを左折。
普段はかなり立派なゲートが通せんぼしています。

ヘアピンを繰り返しながら高度を上げると巨大な切り通しへ
その手前から郡山側を眺めると・・・

この道の険しさがよくわかりますね。

そして切り通しの境界標識。
ご存知の方も多いのでは?

いまだに標識が健在でした。
当時でさえ狭い切り通しが夏草の勢いと廃道化で1車線くらいになっています。

会津側にも立派なゲートがありますがこちらも全開。ゲートより峠側にも田畑があるので
そのために開放なのでしょうか?
なんにせよもう通れないかと思った所を通過できてよかったです。


この黒森峠の会津側集落に一里塚があるのに・・・
チェックしなかったあたりがまだまだだなぁ・・・

ラベル:

熊五郎 さんの投稿 @ 13:18  

2 件のコメント:

  • 2010年7月13日 0:08 に投稿, Anonymous MR さんは書きました...

    黒森峠、なつかしいなぁ。

    かれこれ十数年前、MRはここでヤられました。(爆

    相手はヘアピンを曲がりきれずに飛び出したクイントインテグラ。(丸目プロジェクター4灯型の奴)

    黒森と聞くと、バックミラーの中で無惨に割れ飛び散るフロントエアダムが走馬灯の様に浮かびます(爆

    なんと、フルブレーキング&路面高低差のままジムニーの運転席側土手っ腹に突っ込まれた訳ですが、インテグラのバンパーはサイドシルより下、つまりジムニーのラダーフレームに当たっていたんです。

    が、その辺はジムニー、バンパーに摺った程度でした。
    こっちはサイドシルの交換のみ、相手はバンパー、ヘッドライト、エアコン用のラジエターが逝ったとのこと。

    普通者と軽の対決で軽が勝つなんて。

    ま、そんな伝説のヘアピンが黒森です、ちゃんちゃん。


    しかしよく町村表記があったなぁ・・・

     
  • 2010年7月13日 11:25 に投稿, Blogger 熊五郎 さんは書きました...

    >MRさん
    結構最近のつもりがだいぶたってますね。

    発光式の太陽電池パネルは回収されていましたが標記はちゃんと健在でした。
    バイクの免許取立ての頃ここを通って実家に帰ったものです。慣れなくて怖かったなぁ。

     

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム